menu
型枠メーカー・製品紹介メディア 型work » 木製型枠の取り扱いメーカー

木製型枠の取り扱いメーカー

コンクリート構造物用として、国産材や海外から輸入した木材を素材として製造、加工する木製型枠を手掛けているメーカー12社を紹介。柔らかくて加工しやすいため、曲面を有する構造物の型枠としても使用することが可能。一方で、型枠大工などの職人の技術や経験が仕上がりを左右することもあります。

型枠は、住宅建築やビル建築、土木建設など、建設物に合ったものを選ぶことがポイントとなるため、対応建設物に合った型枠メーカーを選ぶことが大切です。

コスト削減に寄与する型枠メーカーはこちら

上下興業

道路や地盤の改良、ダム建設など、土木建築用の木製型枠パネルを取り扱っています。自社工場で製材から部材に合った合板加工まで対応しているため、さまざまなサイズや形状に対応することが可能です。自社でも型枠工事や土木工事に対応しており、公共工事の実績も豊富。自社施工を条件に県産材を使用した木製型枠パネルも提供できます。

三基型枠工業

住宅建築やビル建築、土木建設のほか、PC用として使用できる木製型枠パネルを製造、販売しています。創業以来、木製コンクリート型枠の製造、流通を専門に手掛けており、長年のノウハウと技術、充実した設備により、図面がなくても型枠製品化が可能。さまざまなサイズや形状に対応できる特殊型枠にも対応することができます。

大一木材

木製、鋼製を問わずさまざまな現場で使用できる型枠用資材を幅広く取り揃えています。型枠資材の販売やリースだけでなく、自社型枠製造にも対応。140年以上(※)のノウハウや技術を活かし、顧客が抱える悩みや課題を解決することもできます。仮設足場なども取り扱っていることから型枠工事をトータルでサポートすることが可能です。

エスピーダ

建築や土木の現場で、曲面を有するコンクリート構造物に活用できる木製R型枠を取り扱っています。曲面プレス成型から組立や検査、出荷まで自社一貫体制による提供が可能。CAD/CAMシステムを駆使して高品質かつ均一な型枠を提供することができます。機能性だけでなく、デザイン性にもこだわった型枠を提供することが可能です。

北野パネル

コンクリート構造物の型枠として木製型枠、R型枠を取り扱っており、自社一貫体制による製造、販売に対応しています。厳しい選別基準と各工程における再検品を徹底することにより、高品質な型枠を製造することが可能。長尺の自立パネルの製造にも対応しており、がっちりと釘止めしているため、転用回数をアップすることもできます。

マルト太洋木材

コンクリートを流し込む木製型枠の製造、販売を手掛けています。自社倉庫に豊富な在庫を有しているだけでなく、大手商社やメーカーと直接取引、倉庫からの直送に対応しているため、より良いものをより安くスピーディーに提供することが可能。昨今の伐採制限に伴い、県産材を利用した型枠や桟木も手掛けています。

高洋産業

インドネシアに提携工場を有しており、マレーシアや中国など、海外から厳しい品質チェックに合格した板材だけを輸入し、加工して木製型枠を提供。工程チェックや在庫管理も徹底しており、大ロット注文には、コンテナ積みで主要港や倉庫に搬入することが可能です。職人の手作業により曲面に対応できる型枠の製造にも対応できます。

岡部

RC型枠工事の省力化や安全性、作業効率の向上を目的としたパネル化工法に対応しています。ツリタイの設置により、ワイヤーの巻き付けなどが不要で吊り上げ転用が可能です。桟ドイッチで型枠同士を簡単に連結することも可能。面倒な大型パネルの加工や職人の経験に頼る吊り上げなど、従来の現場の課題を解決してくれます。

大貫木材工業

木製型枠パネルとして、建築用の平パネル、土木用の高架橋パネル、PC工場用パネルを取り扱っています。設計から組立まで自社工場による一貫体制で製品を提供。徹底的に品質にこだわっており、現場で差がつく型枠づくりに努めています。自社専任スタッフがCAD/CAM管理しているため、複雑な形状、大ロットでも対応することが可能です。

向井建設

躯体工事を専門に取り扱う工事専門業者。さまざまな建築や建設の現場で使用するコンクリート建造物用木製型枠をNC制御により、自動加工で製造、販売、施工しています。スピーディーで精度が高い加工により、納期を短縮できるとともに現場の負担を軽減することが可能。型枠大工が在籍しており、自社による型枠施工にも対応することができます。

中野組

ビル建築や土木建築を目的とした木製型枠の製造、加工、施工に対応しています。コンピュータ制御による型枠加工機と型枠加工専門職人により、品質や精度が高い型枠をスピーディーに量産することが可能。中古資材の型枠リサイクル加工にも対応しており、自社自ら、さまざまな建築、建設の現場で型枠施工も行っています。

玉山製材所

間伐材を活用したはめ込み式木製化粧パネルの製造、販売を行っています。R面加工も可能で仕上がりが美しく、景観や自然風景を壊さない型枠であり、治山工事や道路改良工事などに活用可能。円柱加工が可能な杭材も手掛けており、自動車道や新幹線の工事現場など、大規模な工事現場における施工実績も豊富です。

日本仮設株式会社

日本仮設株式会社では、曲面がある構造物やデザイン性の高い構造物に活用できるFRP型枠・デザイン型枠を取り扱っています。FRP型枠は、木製型枠の表面をFRP(繊維強化プラスティック)にてコーティングして作られているのが特徴です。

その他にもさまざまな型枠システムを取り扱っている技術を活かし、機能性が高い型枠を提供しています。

コストカットと施工の迅速化を生むシステム型枠

木製型枠は、しなかやかで加工性に優れた木材で型枠を製造するものであり、大規模なビル建築や土木建設にも活用されています。その反面、施工には型枠大工などの経験や技術を要するという難点も。

システム型枠は、組立、解体が容易であるため、職人の技術や経験も不要で転用性にも優れています。工数や工期を削減することができるため、施工の迅速化を実現することが可能。何回も転用できるため、型枠施工コストをカットすることもできます。

建設物別におすすめのシステム型枠メーカー3商品を紹介!
建設物別
おすすめのシステム型枠メーカー
3商品を紹介!

選定基準として、2022年2月1日時点において「型枠パネルメーカー」でGoogle検索した型枠製品を扱うメーカー55社の中から、下記条件の型枠メーカーをピックアップしています。

・作業効率性として:システム型枠であること
・転用回数の優位性があるものとして:プラスチック製もしくは鋼製であること
・信頼性として:HPで施工実績が分かるもの

さらに施工事例から対応している建設物の多さから判断し、住宅・ビル・土木に選別。建て込み時の工数がより簡易なものをおすすめとしています。

ビル建設
このシステム型枠メーカー
ガッチ
株式会社フォービル
ビルイメージ
特徴
  • ブロック玩具のように簡単に組めて時間短縮になる
  • 自社使用で7年(※)転用実績のある、腐食しないFRP素材
  • 木製パネルと組み合わせて使えるから汎用性が高い
住宅建築
このシステム型枠メーカー
Gパネル
元日マテール株式会社
住宅イメージ
特徴
  • クリップで簡単に止められるので熟練工でなくても対応可
  • 寸法精度が高く、補修の手間が少ない
  • 開口の寸法が正確で、サッシの取り付けが楽
土木建設に
このシステム型枠メーカー
フラットフォーム
株式会社ニッケンフェンス
アンドメタル
土木イメージ
特徴
  • 土木分野のコンクリート構造物の鋼製型枠として豊富な実績
  • 対応部位に応じた規格品がそろっている
  • 鋼製で、長く転用できる

※2022年2月1日時点

関連記事一覧