menu
型枠メーカー・製品紹介メディア 型work » 残存型枠の取り扱いメーカー » 住理工商事

住理工商事

住理工商事の型枠

住理工商事では、国内外で化粧型枠「モールドスター」、オーダー型枠「フリーモールドスター」、埋設型枠「パットウォール・Dウォール」、洗出し用の型枠「ウォッシュスター」の4種類の型枠を提供しています。

建築物や土木構造物に使用されるコンクリートの表面に直接施すことが可能な化粧型枠は日本初の型枠です。1回使いきりタイプの特殊スチロール製のものと、複数回使いまわせるウレタン製の化粧型枠を、用途に応じて使い分けられます。

住理工商事の特徴

住理工商事は、地震の多い日本の高速道路や橋などで使用される橋梁用免震ゴムを生産している会社です。新幹線や電車などの鉄道車両で使用される鉄道車両用防振ゴムのシェアは、国内でも多くを占めている会社です。国内外の公共交通やインフラの保守を行っている点が特徴。その他、輸送用機器の分野や医療・ヘルスケア分野なども多数手掛けている会社です。

住理工商事の技術について

住理工商事の化粧型枠「モールドスター」は、コンクリートに直接材料を施せる型枠で、1回使用タイプの特殊スチロール製のものと、転用可能なウレタン製のものがあり、様々な現場で使用されています。

オーダー型枠の「フリーモールドスター」は、金型を作成する必要が無いため、小ロットから生産が可能です。

埋設型枠の「パットウォール・Dウォール」は、従来の型枠よりも軽量化されて施工が容易。人員の高齢化問題の解消なども期待されています。

洗出し用型枠「ウォッシュスター」は、景観に馴染むようコンクリートにコントラストやデザインを取り入れることが可能です。

住理工商事の施工事例から見る対応建設物

化粧型枠を使用した横須賀PAは、型枠にモールドスターを採用し脱型後塗装で仕上げをしています。木目のような模様の外観が特徴で、周囲の森林の景観を損なうことなくナチュラルな雰囲気で馴染ませることが可能です。

コストカットにつながる!
コンパネ種類別で選ぶ型枠メーカーはこちら

住理工商事の会社情報

システム型枠はコンパネ種類で選ぶ

住理工商事の扱う化粧型枠は、民間・公営住宅や橋脚・河川の高水敷などで使用されています。システム型枠を依頼する際は、施工する建物に合わせたメーカーを選定するようにしましょう。

建設物別におすすめのシステム型枠メーカー3商品を紹介!
【コンパネ種類別】
おすすめ型枠メーカー3選

大きく3つに大分される型枠の素材ごとに、おすすめのメーカーをご紹介しています。

・一般的に広く使用されている木製合板
・残材を気にしなくてよいと近年注目の樹脂製
・インフラ土木などでも活躍している鋼製

使いやすさが魅力の
合板型枠
のおすすめメーカーは
三基型枠工業
三基型枠工業_キャプチャ

引用元:三基型枠工業
http://www.sankikatawaku.co.jp/

おすすめの理由
  • マレーシアの現地法人から一括仕入れ・自社工場生産・直輸入することで、低コストかつ安定供給を実現
  • Rパネルやレリーフ型枠なども小ロットから受注生産可能
長く繰り返し使える
プラスチック型枠
のおすすめメーカーは
フォービル
フォービル_キャプチャ

引用元:株式会社フォービル公式HP
https://kwa5ykjyax.lp-essence.com/

おすすめの理由
  • 経験が浅くても早く正確に施工ができる組立式システム型枠を生産(特許取得)
  • 役物加工が不要になるほか、既存の合板型枠とも組み合わせて使える
建築から土木まで活躍
鋼製型枠
のおすすめメーカーは
戸田工業
戸田工業_キャプチャ

引用元:戸田工業株式会社公式HP
https://www.toda-mold.co.jp/

おすすめの理由
  • 橋梁、高速道路、PCa、耐震補強、新幹線の軌道スラブなど、幅広い納入実績がある
  • 多数の特許や意匠登録があり、複雑な型枠にも対応できる
ピックアップ関連記事