menu
型枠メーカー・製品紹介メディア 型work » 型枠業界の課題 » 型枠残材の産業廃棄物処理

型枠残材の産業廃棄物処理

型枠の残材処理にかかる出費について

建設工事などで発生する型枠などの残材産業廃棄物は、発注者から建設工事等を直接請け負った元請業者が処理責任を負うことになっています。処理の方法には、現場から直接最終処分場へ運搬する場合のほか、破砕や焼却などの処分を委託する場合、中間処理の許可を有する処理業者に委託する場合などがあります。

いずれにしても産業廃棄物の処理には費用がかかるため、型枠施工の度に買い替え、廃棄処理をすることにより、出費がかさむことになります。

木製型枠を処理する際の産業廃棄物処理方法

建設工事等の現場で生じる木製型枠の残材は、足場材や伐採材、木造解体材などと同様に、新築、改築、除去に伴って生じる産業廃棄物(木くず)に分類されます。木材だけでなく他の素材も混在する場合などは、特に適正な産業廃棄物処理業者に依頼しなければなりません。

型枠として転用する以外には、分別された良質な木材であれば、専門業者に依頼してチップ化によりPBやMDFの材料としてリサイクルすることも可能。燃料用チップとしてエネルギーに変換することもできます。

金属型枠を処理する際の産業廃棄物処理方法

金属型枠の残材は鉄骨鉄筋くずや金属加工くず、足場パイプや保安塀くずなどと同様に、金属くずとして適切に産業廃棄物処理業者に処理を依頼する必要があります。ただ、木製型枠とは異なり、腐食することなく耐久性があるため素材によっては、リサイクルすることも可能です。

錆の問題もありますが、メンテナンスにより型枠として再利用することができます。長く使用することにより、廃棄物がでることなく処理費用を削減することも可能です。

プラスチック製型枠を処理する際の産業廃棄物処理方法

プラスチック製型枠の残材は、廃ビニールや廃シート類、合成ゴムなどと同様に産業廃棄物上の分類は廃プラスチック類となるため、産業廃棄物処理業者に依頼して処理しなければなりません。ただ、FRP製など、耐久性が高い型枠は、数年間の転用にも対応することが可能です。

軽量で施工性が高いシステム型枠であれば、転用性だけでなく施工性が高いことも魅力。同じ型枠を長期にわたって使用できるため、廃棄物が生じることなく処理費用も発生しません。これは、SDGsが掲げる目標のひとつ「住み続けられるまちづくり」にもつながる取組でもあります。

残材が出にくい
システム型枠メーカーはこちら

建設物別におすすめのシステム型枠メーカー3商品を紹介!
【コンパネ種類別】
おすすめ型枠メーカー3選

大きく3つに大分される型枠の素材ごとに、おすすめのメーカーをご紹介しています。

・一般的に広く使用されている木製合板
・残材を気にしなくてよいと近年注目の樹脂製
・インフラ土木などでも活躍している鋼製

使いやすさが魅力の
合板型枠
のおすすめメーカーは
三基型枠工業
三基型枠工業_キャプチャ

引用元:三基型枠工業
http://www.sankikatawaku.co.jp/

おすすめの理由
  • マレーシアの現地法人から一括仕入れ・自社工場生産・直輸入することで、低コストかつ安定供給を実現
  • Rパネルやレリーフ型枠なども小ロットから受注生産可能
長く繰り返し使える
プラスチック型枠
のおすすめメーカーは
フォービル
フォービル_キャプチャ

引用元:株式会社フォービル公式HP
https://kwa5ykjyax.lp-essence.com/

おすすめの理由
  • 経験が浅くても早く正確に施工ができる組立式システム型枠を生産(特許取得)
  • 役物加工が不要になるほか、既存の合板型枠とも組み合わせて使える
建築から土木まで活躍
鋼製型枠
のおすすめメーカーは
戸田工業
戸田工業_キャプチャ

引用元:戸田工業株式会社公式HP
https://www.toda-mold.co.jp/

おすすめの理由
  • 橋梁、高速道路、PCa、耐震補強、新幹線の軌道スラブなど、幅広い納入実績がある
  • 多数の特許や意匠登録があり、複雑な型枠にも対応できる
ピックアップ関連記事