menu
型枠メーカー・製品紹介メディア 型work » プラスチック製型枠の取り扱いメーカー » アイテクノス

アイテクノス

アイテクノスの型枠

アイテクノスでは、廃材となったプラスチックを再利用して、木材のような加工のしやすさから、コンクリート用型枠としても使用できる「リプラウッド」を取り扱っています。建築用の角材や板材、それらを使用した二次製品として使用することが可能です。

「のこぎりで切る・釘を打つ・カンナやノミで削る」など、木材と同様に加工することができ、水に濡れても腐りません。また、不要になった場合は、再度粉砕して再利用することも可能です。

アイテクノスパネル

引用元:アイテクノス公式HP(https://aitechnos.com/plastics/example.html)

アイテクノスの特徴

1998年に創業し、オイルメンテナンス事業、コンクリート二次製品販売、再生プラスチック製品製造・販売の3つの事業を展開しています。2005年に、コンクリート事業部が品質マネジメントシステムに関する国際規格ISO9001の認証を取得(※)。

2008年には、本社が環境マネジメントシステムに関する国際規格ISO14001認証を取得しています(※)。リサイクルによるプラスチック製品の製造や自然エネルギーの活用により、地球環境に優しい社会の実現への取組も積極的です。

アイテクノスの技術について

アイテクノスは、再生プラスチック製品を薄く均質で長尺の板材を製造できる技術を有しており、壁や床などの建築資材にも使用することができます。廃プラスチックをペレット状に原材料化する取組は、多くの企業にもみられていますが、製品化できる技術を有する企業はほとんどありません。

再生プラスチック製品は、廃プラスチック原材料の廃業によって特性が変化するため、原材料以外の材料を合わせて試作を重ねながら、ニーズに合った製品製造を行っています。

アイテクノスの施工事例から見る
対応建設物

リプラウッドはパネルとして、ブロック張り工の残置型裏型枠のほか、河川帯工の型枠など、コンクリート型枠全般に使用することができます。また、コンパネやベニヤの代替品として使用することも可能。

外柵やエクステリア、フェンスなど、さまざまな建築資材のほか、畜産業向け建築資材や能郷資材、屋外用資材など、幅広い用途に使用することができます。水に濡れても腐食せず剥がれない特性を活かし、屋外や水回りに使用できることも特徴です。

コストカットにつながる!
建設物別で選ぶ型枠メーカーはこちら

アイテクノスの会社情報

システム型枠は建設物で選ぶ

アイテクノスは、廃プラスチックを再利用することにより、木材と同様に加工できるコンクリート用型枠製品を製造しています。環境に優しく生産コストを抑えられることがメリットですが、型枠には、大型化やユニット化、複合化や耐久性の向上を実現するシステム型枠もあります。

転用ができ、熟練工の技術も要しないため、工期短縮も可能。住宅用のほか、土木用や建築用など、用途の違いによって、得意とする型枠メーカーも異なるため、建設物に合ったシステム型枠を選ぶことが大切です。

建設物別におすすめのシステム型枠メーカー3商品を紹介!
建設物別
おすすめのシステム型枠メーカー
3商品を紹介!

選定基準として、2022年2月1日時点において「型枠パネルメーカー」でGoogle検索した型枠製品を扱うメーカー55社の中から、下記条件の型枠メーカーをピックアップしています。

・作業効率性として:システム型枠であること
・転用回数の優位性があるものとして:プラスチック製もしくは鋼製であること
・信頼性として:HPで施工実績が分かるもの

さらに施工事例から対応している建設物の多さから判断し、住宅・ビル・土木に選別。建て込み時の工数がより簡易なものをおすすめとしています。

ビル建設
このシステム型枠メーカー
ガッチ
株式会社フォービル
ビルイメージ
特徴
  • ブロック玩具のように簡単に組めて時間短縮になる
  • 自社使用で7年(※)転用実績のある、腐食しないFRP素材
  • 木製パネルと組み合わせて使えるから汎用性が高い
住宅建築
このシステム型枠メーカー
Gパネル
元日マテール株式会社
住宅イメージ
特徴
  • クリップで簡単に止められるので熟練工でなくても対応可
  • 寸法精度が高く、補修の手間が少ない
  • 開口の寸法が正確で、サッシの取り付けが楽
土木建設に
このシステム型枠メーカー
フラットフォーム
株式会社ニッケンフェンス
アンドメタル
土木イメージ
特徴
  • 土木分野のコンクリート構造物の鋼製型枠として豊富な実績
  • 対応部位に応じた規格品がそろっている
  • 鋼製で、長く転用できる

※2022年2月1日時点

ピックアップ関連記事